「福島みずほ東葛応援団結成の集い」に参加してきました
福島みずほさんは、私が活動を始めた東日本大地震の時から
お世話になってきました。
けれどお世話になってきたから応援しているわけではなく、
彼女の考え方や生き方に共感するし、テレビで見る福島さんと
実物で見る福島さんは(残念ながらと言うべきか?)だいぶ
印象が違って、とてもお茶目な女性。私は大好きです。
今日は7月に予定されている参議院議員選挙に向けて、
「福島みずほ東葛応援団」の結成の集いが開かれ、
参加してきました。以下はそのメモです。
………………………………………………………………………
福島みずほ東葛応援団
2022.3.12@柏アミュゼ
参議院から抗議声明が出せて良かった。
イラク戦争の時は、小泉首相が支持したので、
支持と不支持国会は真っ二つだったので。
核兵器禁止条約に批准を。
核による解決策なんか出来ない。
核抑止論はウソだ、軍拡するな。
核武装や核シェアリングを国会議員が言うこと自体、
ロシア国内で反戦運動が起きていることが救いだ。
平和と平等は手を携えてやってくる。
この間、国は違憲立法をいくつも作っている。
ウクライナの原発が非常に心配だ。
もろいものだと分かった。
どうなるのか、世界中が
安全保障について
6兆1,000億円の予算、過去最高額毎年更新。
自民党からは10兆円にすべきだとい
防弾チョッキを送った件、例外を作ってはいけない。
千葉県は幕張メッセを武器見本市に貸してはいけない。
ヒアリングしたら「公益性がある」との返事にビックリ。
憲法9条が少しずつ崩されている。
2010.5.28 当時、内閣府特命担当大臣。
が、良かった。
その後、オール沖縄や尾長知事→玉城知事、
一寸先は闇、いいや光、かもしれない。
政治は先のことはどう変わるか分からない。
世論が高まれば必ず政治は動かせる。
南西諸島、夜中3時まで訓練するなんて。
南西諸島だけの話ではない。宮崎、岩国、神奈川、千葉…
戦争に向
私たちだ。
台湾有事を煽るのではなく、起こさせないために
対話の政治を。
参議院議員選挙の後、3年間国政選挙が無い。資料に
「黄金の3年
憲法改正は、今が一番高まっている。食い止めたい。
金持ちが戦争を始めて市民が死ぬ(サルトル)。
憲法は国民に対し「しっかりせいや」と言っている。
頑張ろう。
コロナ禍と医療
医療インフラを脆弱にしたツケではないか?
「医療再編統廃合」
大阪は公立病院を独立行政法人化した。
東京も同じことをしようとしている。
病床削減推進法
病床を削減したら補助金が出るなんておかしい!
ケア労働者に対する9,000アップ、9月まで。
介護保険で補う(利用者負担)。
労働
仕事ナシお金ナシ住まいナシ
生活保護は権利なのに拒否する人が多い。
かつて自民党が「生活保護を受けることは恥」
発言したことが響いているのではないだろうか。
政治は
戦争させない、飢えさせないためにある。
過去の大戦で日本で300万人、アジアで2,000万人が
亡くな
その犠牲の上に私たちの国:日本は平和憲法を手に入れた。
だから、
言ってもダメだし、
原発
事故が起きたら安くつかない。安全でもない。
10年動かしていな
やめるべきだ。
ドイツは脱原発に舵を切った。
最近、自分がやりたいのはコモンの復権だ、
と思うようになった。
福島県で甲状腺ガンを発症した6人の子どもが
裁判を起こした。
子どもたちにこんな思いをさせた責任は
私たち大人にある。
たくさんの人と頑張りあいたい。
政治は厄介だけど変えられる。
人、社会を思う政治を。