« 「市長辞めるんだって」…松戸市長選挙は6月1日に | トップページ | 参院選2025、将来が危機的な状況になるのでは?と心配する事態です »

2025年6月13日 (金)

新市長が決まったものの、のっけから松戸市は前途多難の環が…

皆様、こんにちは。増田薫です。

雨が続き、湿気が多く、梅雨らしい天気ですが、雨の季節によく似合う、ドクダミや紫陽花を眺めるのは楽しみです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
                                   
                                      
さて、松戸市長の新体制の元で、6月議会が始まります。
18日(水) が定例会招集日、
7月2日(水)が最終日となります。
                                 
7年6月定例会
                       
                             
なのですが…
のっけから驚きの副市長人事議案が提出されることになりました。
すでにネットニュース等でご存知の方もおられるかもしれませんが、なんと、小玉前副市長を副市長にしたい、というのです。
                              
以下が一番最初のニュースかな?(共同通信)
                              
この議案は16日(月)にオープンになると聞いていましたが、誰かがリークしたのでしょう。
                                  
会派に対し、松戸たかまさ市長から説明がありました。
①選んだ理由:事務的能力が高い、行政経験者である、人柄が良い、常盤平再生プロジェクトを牽引してきた実績
②対立した政策の転換:自分の方針に合わせると確約してくれた(反故にされた時は処分する覚悟である)
                       
①の理由は分かりますが普通すぎます。
②は全く理解できません。
                                      
私は、政策が相反する小玉前副市長を副市長に迎える、などという”矛盾”を容認できません。この矛盾に満ちた人事は、松戸たかまさ市長に投票した市民に対しても、小玉副市長に投票した市民に対しても、合理的な説明ができず、市民に対する背任行為になるのではないか?と思います。
                            
もしかしたら、多くの市民は市庁舎の建て替えのことなど分かっていないかもしれません。しかし、この問題は「己は発言にどう責任を取るのか」という基本的な問題です。
                                                               
また、小玉前副市長が落選した途端に方針の転換をしたならば、あの選挙は一体何だったのでしょうか。こんなことなら最初から選挙に出なければ良かったじゃないですか
                                  
のっけからこんなビックリ議案が出てくるようでは、松戸市はこの先が思いやられます。期待したほどは良くならないかもしれない…と少々落胆気味です。
                            
この件を含めて、昨夜私の動画を配信したので、良かったらご覧ください。
https://youtu.be/GtqVrtHgg9M?si=Ak3dFtqHLdfN4bt_
Photooutput-234507
                          
この人事議案は18日(水)に提案されるのではないかと思います。
                              
                                                                                 
最後になりましたが、
私の一般質問は16番目になりました。
おそらく20日(金)の最後の方か、23日(月)の最初の方、になるかと思います。可能でしたら傍聴にいらしてください!
                          
1、大型開発事業の優先順位の見直しについて
2、新松戸駅東側地区土地区画整理事業について(井戸端会議、市民団体からの公開質問状から市民説明会の実現の件)
3、市立総合医療センターについて(経営立て直し)
4、矢切の耕地の保全について(市民団体からの公開質問状の巨大な物流センター反対の件)
                                
インターネット中継もあります。
                                  
かったるい季節ですが、梅干しや香味野菜などをうまく使ったり、ミントの香りを楽しんだりして、やり過ごしましょう。
お元気でお過ごしください。
                            
                               

« 「市長辞めるんだって」…松戸市長選挙は6月1日に | トップページ | 参院選2025、将来が危機的な状況になるのでは?と心配する事態です »